snail shelf

「文具や手帳で日々に彩りを」をモットーに楽しく快適な日常を送る為にテチョカツ(手帳活)やってます!

使い方を教えてくれる機会って

テチョラー歴はまだ2年目のヒヨッコです!

こんにちは、マイネコです٩(●˙▽˙●)۶

とりあえず手帳を使っていた(持っていた)を含めれば、人生の3分の2くらいは占めていたのでは??…と、意外と付き合いは長くて自分でもビックリ☆

 

たぶん小中学生の頃、ファンシーな雑貨屋さんで キャラクターもののマンスリー手帳を手にしたのが始まりだと思います。

当時からノートにイラストを描いたり、目的別・創作別にノート作りを楽しんでいて…書く行為は好きでした。

あまり記憶にありませんが…カレンダー付きのノート感覚で使っていたので、スケジュール管理アイテムとは 程遠い使い方でした。

 

今は 有名手帳メーカーが学生用の手帳を作っていて、学校によっては配布されているそうです。

1度オフ会に参加した時、参加者のお子さん(中学生)がご一緒で、その時少しだけ 学生手帳を見せてもらいました。

 

市販の手帳とは違い、学生さんが使いやすく いろいろと工夫がなされていました。

例えば、ウィークリー(バーチカル)は学校いる時間帯は時間割を書き込め、それ以外は バーチカルそのもののフォーマット…勉強や試験、習い事や塾などで 忙しい学生さんのスケジュールをまとめるには充分な機能がありました。

(もっとじっくり見たかった…写真を撮らせてもらえばよかったなぁ)

 

私が学生の頃に こういう手帳があれば  今は手帳使いに熟れていたのでは?と妄想…

(生徒手帳という、学生証でもあり 校則や決まり事などとメモページがあるものは 配布がありました)

 

…と思いましたが、この学生さんによると 手帳は配布されただけで、使い方などの指導は特になかったとのこと…

(使うかどうかは本人次第らしい)

 

なんて勿体ない(*_*)

せめて使い方例の書面配布があれば …

 

これは個人的な意見ですが…

若い時から 特にスケジュール管理がやりやすい学生のうちから 手帳術を身に付けておけば  社会人になって 複雑なスケジュール管理に悩むことはないのに…

手帳術…というよりは 時間管理でしょうか。

特に学ぶ機会もなく、社会人になって できて当たり前の風習、仕事を覚えながら時間管理…

学生だったのが急に社会人になって会社に入り、環境に 対応するのが精一杯…

とても大変ですヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシ

 

私は新人当時の記憶がほとんどがありません…ただ目まぐるしく 付いていくのに必死だった思いだけです。

(手帳は持っていましたが、活用どころか まず手帳を開く余裕すらありませんでした。)

 

現在、マイネコには年少の娘がおります。

まだ手帳を持たせようなんて思っていませんが、いずれは…考えています。

自分のことは自分でできるようになって欲しいし、自分のことを知って 自分で考えて物事を決める力を持って欲しいからです。

子ども手帳…なる本が既に出ており、実践した親御さんのブログなんかもググったら見つかります。とても興味深いです。

 

今 自分が手帳にハマっているからかもしれませんが、もっと若い時に使い方を知りたかったです。

手帳自体には出会っていたけど、有効的な使い方を知らないばかりに…もしかしたら違う人生を歩んでいたのかもしれません (大袈裟だってw)

 

当時は 手帳ブームなんてなかったですし、周りで使っている人も そういませんでしたから知る由もありません。

(手帳術本は当時からあったそうなので、子供でしたし 私が知らなかっただけなのでしょうが…)

 

まあ…過ぎたことを悔やむのはこれくらいにして、これからどう使うか 考えていく方が大事ですね( *´︶`*)

 

まだまだ勉強中…TwitterInstagramで使い方を参考にしたり、オフ会に参加して 生の手帳を見せ合ったり 情報交換したり、手帳やノート術の本を読んで唸ったりw 実際に使ってみて試行錯誤したり…

 

とにかく 楽しいです٩(๑>∀<๑)۶

 

そんな私を 家族は 好奇の目で 生温かく見守ってくれてますw

でもね、そんなの気にしな~い♪♪

だって好きなんだもん (♡>艸<♡)

 

すみません…今回は長くなって、断線もしました。

懲りずに ここまで ついてきて頂いてありがとうございます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )

 

では、また!

 

マイネコ ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ